わんぽにー

ボランティア研修会

ーどうする?どうする 介護認定ー

2023年6月23日

西柴団地自治会館にて講演会を行いました。

本日は講演会の内容と当日の様子をお届けしたいと思います!

身の回りでこんな経験はありませんか?

・病院に行ったけれど、今後の生活については何も言われず家に帰されてしまった。

・身内が困っているようだが、遠方に住んでいるため手助けできない。

・介護認定について、どこに相談していいかわからず、先延ばしにしてしまっている。

今回の講演会では実際に現場であった上記の声をもとに

①どこに、誰が相談したら良いのか

②介護保険申請からサービス開始までの流れ

③介護サービスの内容

以上3つに関して、講演を行いました。

たくさんの方に来ていただくことができました。

貴重なお時間をいただき、ありがとうございます。

①どこに、誰が相談したら良いのか

相談先には[地域包括センター]があります。

西柴団地付近の地域包括センターは

西柴地域ケアプラザ

能見台地域ケアプラザ

があります。

地域包括支援センターには4つの業務があります。

1. 介護予防ケアマネジメント

要介護にならないよう、介護予防支援を行う

2.総合相談

必要なサービスや制度を紹介する

3.権利擁護

成年後見制度の活用のサポートや虐待防止への取り組み

4.包括的・継続的ケアマネジメント

地域ケア会議の開催やケアマネ支援など

地域包括支援センターは

対象地域(支援対象者となる方が住んでいる場所の地域包括支援センター)に住んでいる65歳以上の方その家族

が利用可能です。

②介護保険申請から、サービス開始までの流れ

 ③サービス内容

・居宅サービス:現在の家に住みながら受けられるサービス

訪問サービスサービス内容
訪問介護買い物や掃除・食事や排泄の介助を行う
訪問入浴介護移動式浴槽を用いて入浴などを行う
訪問看護医師の指示に基づく医療処置・医療機器の管理・床ずれ予防、処置などを行う
訪問リハビリテーションリハビリテーションの指導・支援などを行う
居宅療養管理指導療養上の管理・指導・助言などを行う

・地域密着型サービス:同じ市区町村に住む高齢者の方に提供されるサービス

地域密着型サービスサービス内容
通所介護デイサービスで食事・入浴などの日常生活の支援や生活行為向上のための支援や
機能訓練等を提供する
通所リハビリテーション介護老人保健施設や医療施設などで、食事・入浴などの日常生活の支援や
生活向上のためのリハビリテーションを日帰りで提供する

・施設サービス:施設に入所した人に提供されるサービス

施設サービスサービス内容
短期入所生活介護介護老人福祉施設などに短期入所して、日常生活上の支援や機能回復訓練などを提供する
短期入所療養介護介護老人保健施設や医療施設に短期期間入所して、医学的に管理下で医療上のケアを含む、
日常生活上の支援などを提供する

・その他のサービス

その他のサービスサービス内容
福祉用具貸与利用者に車椅子や特殊ベッドなどの福祉用具をレンタルする
特定福祉用具販売利用者に腰掛便座・特殊尿器・入浴補助用具などの福祉用具を販売する
住宅改修費支給利用者宅への手すりの取り付け・段差解消などの小規模な改修を支援する
居宅介護支援利用者と介護サービス事業者との調整を行う

以上が講演の内容となります。

何かわからないことや気になることがあった方はお気軽にホームページからご連絡ください。

今後も皆様のお力になれるよう、様々な内容で講演を開催することも考えております。

また講演会を行う際にはインスタグラムなどで告知をしますので

気になる方はチェックしていただけますと幸いです。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール